Railway/Reference/Errors
Nixpacksはこのアプリのビルドプランを生成できませんでした
Railway で発生する「Nixpacks はこのアプリのビルドプランを生成できませんでした」エラーの原因と対処法を解説します。
著者: AIイノベーションズ 阿部隼也(X / Twitter)Nixpacksはこのアプリのビルドプランを生成できませんでした
このエラーは、Railwayの自動ビルドシステムであるNixpacksが、リポジトリ内のコードをどのようにビルドすればよいかを判断できなかったことを示します。
このエラーの意味
Nixpacksは、リポジトリ内のファイル(例: package.json
, requirements.txt
)を分析して、言語やフレームワークを検出し、適切なビルドコマンドとランタイム設定を生成しようとします。このプロセスに失敗すると、ビルドプランが生成できず、エラーが発生します。
このエラーが発生する原因
- ルートディレクトリのないモノレポ: モノレポ構成で、各アプリケーションがサブディレクトリに配置されているが、サービスのルートディレクトリが正しく設定されていない。
- サポートされていないプロジェクトレイアウトまたはディレクトリ構造: Nixpacksが認識できない、標準的でないプロジェクト構造になっている。
- サポートされていない言語またはフレームワーク: 使用している言語やフレームワークが、Nixpacksの自動検出でサポートされていない。
考えられる解決策
- ルートディレクトリの設定: モノレポの場合は、サービスの「Settings」タブで、ビルド対象のアプリケーションが含まれるサブディレクトリを「Root Directory」として正しく設定してください。
nixpacks.toml
の作成: Nixpacksがビルド方法を自動で判断できない場合は、リポジトリのルートにnixpacks.toml
設定ファイルを作成し、ビルドコマンドや開始コマンドを明示的に指定することができます。- Dockerfileの使用: Nixpacksでビルドできない場合は、
Dockerfile
を作成してビルドプロセスを完全に制御するのが最も確実な解決策です。RailwayはリポジトリにDockerfile
が存在する場合、それを自動的に使用します。
PR