Windowsで外部モニターの明るさを変更するツール
Windows 11で外部モニターの輝度を手軽に調整できる無料ツール「Twinkle Tray」を紹介。Microsoft StoreまたはGitHubからダウンロードでき、日本語にも対応しています。
Windows11のPCを利用している際に、夜なので外部モニターの明るさを変えたくなったのですが、モニターのボタンで明るさを変えるのは面倒です。夜に下げて、昼に上げるのが必要になるからです。モニターのボタン操作も使いづらいですし。
そこで、カンタンに外部モニターの明るさを調整できるツールを発見しました。
Twinkle Tray (トゥインクル・トレイ)というツールです。
リンクをクリックするとMicrosoft Storeのページがみられるので、そのままダウンロードしてください。
起動すると、PCのモニターと、接続している外部モニターの明るさを調整できるメニューが表示されます。
この調整バーを左右に動かすことで、明るさを変えられます。
さらに日本語にも最近対応したので、日本人の私たちには最高の明るさ変更ツールになりました。
またソースはGitHubにて公開されているため、ソースもわからない個人開発ツールをインストールよりはある程度の安心感がありますね。
公式サイト
ダウンロードページ
下記のページにある、一番上の「Twinkle.Tray.v1.〇〇.exe」ファイルをダウンロードする
https://github.com/xanderfrangos/twinkle-tray/releases
Microsoft Store 版ダウンロードページ
https://apps.microsoft.com/detail/9pljwwsv01lk?hl=en-us&gl=US
(※Microsoft Store版ではアップデートが適用されないことが多く非推奨)
おまけ:Monitorianも良い
Twinkle Trayは便利ですが、たまにわたしの環境だとモニターを正常に認識しないことがあります。
そんな時は、Monitorianというツールを使うと良いです。
MonitorianもMicrosoft Storeで公開されているので、そのままダウンロードしてください。