AIイノベーションズ

Firestoreのサブコレクションのドキュメントを更新する方法(Web / JavaScript)

Firestoreのサブコレクション内にある特定のドキュメントを更新する手順を解説。JavaScript (Web) でupdateDoc関数を使う具体的なコード例を示します。

Firestoreでサブコレクションからドキュメント(データ)を取得する方法を紹介します。

Firebaseを初期化する

まず、Firebaseの初期化(initialize)をする必要がありますが、

Firebaseの初期化についてのコードは省略します。

サブコレクションのドキュメントを更新する

Firestoreでサブコレクションのドキュメントを更新するには、まず更新したいドキュメントのリファレンスを取得し、そのリファレンスを使って更新操作を行います。以下に、具体的な手順を示します。

import { doc, updateDoc } from 'firebase/firestore'
 
const userId = 'userid123' // 'userid123'というIDのユーザーが1件あるとする
const postId = 'postid123' // 'postid123'というIDの記事が1件あるとする
 
// ドキュメントを更新する
const docRef = doc(db, 'users', userId, 'posts', postId);
await updateDoc(docRef, {
 foo_field: "foo text"
});

上記コードの例では、コレクション **users** があり、そのサブコレクションとして **posts** がある場合を想定しています。

On this page